食生活のことって「厳しい…」ですね~。

食事はバランスよくとることが望ましいのですが、現状はそうではありませんね。

なんでも便利に済まそうとする風潮がありますが、みんな優先順位を間違えていませんか?

今回の記事は、皆さんの役に立つ食事のとり方についてお話していきますね!

食生活は肌・心・身体の調子を整えるもの

食生活の乱れからホルモンのバランスが崩れ、精神的に疲れやすくなり、肌の調子を崩す女性が非常に多いですね。

ですから、そうならないように、行動を起こしましょう。

料理が得意じゃないんだけど…

私も得意ではありません。けど、毎日作らなくてはいけないです。

 主婦歴20年以上ですが本に頼ることも多いです。(私の料理はザ・男の料理。かもしれない。)

それに、性格上めっちゃ面倒くさがり。

実に大雑把。

そして、私自身、「アレだめコレだめって言われたくない」という思いが強い。

そう、皆さんが思っているよりいい加減な性格なのです。

私って、笑

そんな、いい加減でわがままな私が作った食事のルール。

早速、お教えしますよ~。

マドレーヌ式食生活のルール

マドレーヌ家のルールを披露します!

食事は1日単位で8品目をめやす

10品目: 肉・卵・牛乳・油・魚・大豆・緑黄色野菜・芋・果物・海藻ってご存知でしょうか。

1日に食べると良い品目なんです。

「え~こんなに食べられないよ…」と思うでしょ?

でも、大丈夫。1日のうちで食べるようにします。

8品目ルール

10品目から牛乳と卵を省く。

肉・魚・油・大豆・緑黄色野菜・芋・果物・海藻

の8品目を1日の中で摂る

日本人と言いますか、人間には牛乳ヨーグルトは必要ありません。

卵は、女性は1週間に2個くらいまでしか食べないほうがいいです。

私、子宮がん経験しておりまして…色々考えるところがあるのです。

是非赤身を食べてくださいね。豚の赤身、牛の赤身、鶏は胸肉。メインにしやすいですね。
根菜と炊くとおいしいですよね。大根と豚肉の煮物、ごぼうと牛肉の煮物、肉じゃが、筑前煮など。
我が家では、焼き豚をよく作ります。手羽をグリルで焼いたのもよくします。
胸肉は、蒸し鶏にしたり、スープをよくとります。それに大根・ニンジン・白ネギを入れたスープなどにします。
水銀が問題になってますが、気にしません。お刺身もよく食べます。
私と一番下の娘はサバの煮つけが大好物です。主人と息子は塩焼きがいいと言います。
これも、旬のものを様々にお料理します。
意外ですが、ちりめんじゃこやシラスもきちんと魚の1品に入ります。
酢の物にしてもいいし、きゅうりと胡麻和えにしてもいい。
貝類も食べてくださいね。特に、アサリは鉄分、ミネラルが豊富で、貧血に効きます。
できたらオリーブオイルを使ってください。ツバキ油が一番いいのだけどとーーーーっても高いです。
我が家では、豚カツも天ぷらもから揚げもオリーブオイル。エクストラバージンではなくって、ピュアオイルで匂いの少ないものがあります。
サラダ油は使わないで。ごま油は精製度の高いものを使ってくださいね。
納豆、煮豆、黒豆、枝豆どれもすごい栄養です!1日何十粒かたべるだけで十分です。
お豆腐も取り入れてくださいね。
ただし、豆乳は必要ありません。大豆が体にいいからと、毎日摂取すると女性ホルモンの過剰分泌・甲状腺疾患の原因となります。
野菜・キノコ類淡色。緑黄色、とにかく野菜全部のことです。キノコ類も含まれます。
日本で生まれ育った人が食べていい生野菜は、大根・玉ねぎ・ニンジン・キャベツ・レタスくらいかな~。
あまり緑黄色野菜は生で食べないほうがいいです。
レンジでチンはちょっとね…おススメできません。色んな成分が毒となるときもありますから。湯がくと安全です。サっとゆがけば良いですね。
キノコ類は、毎日お茶碗1杯は食べましょう。自律神経を整えてくれますよ。
旬の時に旬のものを食べてくださいね。
里芋、山芋、サツマイモ、カボチャなど。
知ってますか?夏とれたお芋類は冬までじっくり熟成していくんですよ。冬になると甘くなります。比較的長い時期出回りますから、取り入れやすいですね。
カボチャのきんぴら、サツマイモを甘く炊いたのがよく登場します。
果物こちらも旬の時に旬のものを。午前中に食べるとよいですね。
海藻こちら、日本で生まれ育った人には是非たべていただきたい。というのは、海藻や海苔を消化できるのは、日本で生まれ育った人だけにある善玉菌のおかげなんです。(日本に住めば増えてくる菌なんだそうです。)

旬のものを取り入れた食生活がいい

「旬のカレンダー」っていうのがあります。(検索すればすぐ出てきます。)

旬のものは、それだけでエネルギーに満ちているんですよ。

その時期に連続して食べるのが良いです。

例えば、春だったらあさり。あさりを重点的に食べるなどですね~。

スーパーへ行くと、「地野菜」って売ってますでしょ?

それは、その地元で採れた旬の野菜なんですよね。こういうのが、一番いいです。

私は、農業やっているお客さまから、「今は何がなっているの?」って聞いちゃいます!

果物もお野菜もお魚も「旬」がキーワードになります。

我が家は、緑の野菜、例えば「ほうれん草」は夏の間は食べないです。

おいしくないしね。代わりに「オクラ」「きゅうり」が活躍します。

ほうれん草は冬に1日おきくらいで食べます。

春は水菜。春水菜はお味も良いし栄養たっぷり。

こんな風に、シーズンで毎日食べる野菜を変えます。

食生活の乱れを正すのが最優先

食事は最優先!

皆さんすぐ「なんか面倒くさそー」「意味があるの?」「今そんな時代じゃないよ?」って考えちゃうと思うんです。

そう考えちゃうのは、食生活が乱れているからなんですよ!

まともな物を食べて知恵を絞る

少しまともなモノを食べないと、知恵を絞れません。

何度も申しますが、私がこうして食生活に関していうのは、「優等生だから」とか「料理が好きだから」とか、ではないんです。

もちろん、栄養学を勉強したとかでもありません。

私は料理ができないまま結婚しました。

何もわからず、ネギも切れず、お味噌汁の作り方さえわからずに結婚しました。そこから、ひとつひとつ覚えていったのですヨ。

私は料理ができないまま結婚しました。

お弁当、初めて作った時なんて酷いもんでした。

何を入れたらよいかわからず、冷凍バンバン使ってました。

何十年もかけて、母が入れてくれてたお弁当思い出して作り、

感想を聞いて作り失敗を繰り返し、本を見ながら、

今はお弁当に冷凍モノは一品もない状態になったんです。

もっちろん、クックパッドも参考にしますよ!

8品目だって完全に覚えることなんてできないですから、何となく覚えておいて、何度も見返して、あぁそうか。って思いだしながらやってます。

それで良いと思います。最初から何でもできる人はいませんから。

  • すっごい面倒くさがり屋で、腰が重たい…私。
  • 継続ってことができない…私。
  • 仕事もしなくてはいけない…私。

そんな、私がやっているんだから、皆さんにもできます。

そして、結果出ますよ。参考にしてくださいね!

マドレーヌ家の食生活レシピ

ご希望の方へは「マドレーヌ家の食生活レシピ」を無料プレゼントします!※終了いたしました

販売しておりますのでお問合せください!

我が家の長女(マカロン)と次女はこのレシピで自炊していますよ。

私もすぐ手が届く場所に置いてますよ~。是非、皆さんも活用なさってくださいね。

食生活について関連記事