こんにちは、レ・ソワンのマドレーヌです。
前回からの続きです。
2話から4話までアトピー・ニキビの原因を考え方という視点から掘り下げました。
今回は、「食」についてお話しします。
もくじ
考え方は食に左右される

読んでいただいて、アトピーやニキビの原因の裏側には「間違った考え方がある」ということはわかっていただけましたか?
「考え方」って、凄く食べ物に左右されるんですよネ。
だから、食には気をつけないといけませんよ。
と言いますと


何を食べればよいですか?

カラダにいい食べ物教えてください!
まあ、そう焦らない焦らない。

ガガガーっと、一直線に考えてしまうそれは皆さんの悪いクセよ
今からお話しする「食生活のこと」は、アトピーやニキビで悩む方々にとって、少し厳しく耳が痛いかもしれません。
これだけを食べればいいという食材はない
テレビや雑誌などであなたが目につくような記事。
肌によい食べ物はコレとか、コレを食べれば健康になるとか、これ食べているから大丈夫とか、そんな食べ物ありません。
いや、ほんと、ありませんって。
人間って、たんぱく質、炭水化物、脂質はもちろんのこと、必須アミノ酸や必須ミネラル、ビタミンなどの栄養分などでカラダを作って生きているのです。
何か特定のモノだけ食べればOKなんてあるはずがないのです。
そこを、しっかり受け止めてくださいよ。
肌も心も大切なあなたのカラダの一部、器官です。
器官として捉えるなら、肝心かなめ、カラダを作っていくことと結びつきがあると考えて当たり前ですね!
何を食べているかが問題
食べてますか?って聞くと、皆さん
「ハイ、私けっこう食べてます」
これは全員お答えになります。
全員ですよ!「あまり食べていません」って言う人はいません。
- お味噌汁飲んでます?
- お出汁とってます?
- ぬか漬けとかよく食べますか?
- わかめやひじき、メカブなどの海藻類とってます?
- レバーや干ししいたけ食べてます?
- 生野菜食べてますか?
- 牛肉食べてますか?
と聞くと、

イヤ…、あの…、アレ嫌いだし、そう言われると…その…ちゃんと食べてないです…
ってなります。
そう、みんなちゃんと食べていると思っていますが、現状は、あまり良い食生活を送っているとは言えません。
そして、好きな物でよく食べるものを挙げてください!って言うと
パン!パスタ!唐揚げ!ラーメン!うどん!チョコレート!アイス!スナック菓子!
出てきますね~。
私が統計をとった結果、アトピーや酷いニキビで悩んでいる人で、「食をちゃんと考えて生活している」という人は残念ながらいらっしゃいません。
はっきり言いますね。
あなたが好き!と思う、パン!パスタ!唐揚げ!ラーメン!うどん!チョコレート!アイス!スナック菓子!
こういうものばっかり食べてると、「栄養不良」になります。
そして、まともな考え方ができなくなります。頭がおかしくなります。
そんなことないっ!て思っても、人間なんだからね。
ちゃんと食べて栄養を摂らないと、カラダの機能がおかしくなっていきます。

人間はね、食べて、消化・吸収してエネルギーやカラダを作る成分にして生きているの。

「じゃあ、サプリメント摂ればいいじゃないですか!」
そのサプリメントって何です?マルチビタミン?ビタミンC?鉄分?
それが「人間の生理機能をわかっていない」と言っているのです。
噛むことの重要性
「噛む」ということが重要なんです。
噛まないと、消化酵素が出てこないですよ!
消化酵素っていうのはホルモンで管理されています。
そのホルモンは分泌した量を覚えています。
噛まないと消化酵素を出さない→消化ホルモンが分泌されないということです。
ホルモンを分泌しないと覚えてしまったカラダは、当然おかしくなりますよね。
正しいホルモン分泌を行うためにも、やっぱり人間は噛まなくちゃダメ!
ちゃんと食べるということ
ちゃんと食べると言うことは、1日に30品目食べるようにする。ということです。
別に、23品目でもいいし、25品目、27品目でもいいんですよ。32品目でもいい。
今日は19品目があっても良いのです。
だいたい年間通して、1日30品目くらいは食べているよね♡ということです。
これはちょっと大変なことに思われますが、私たち日本に住むモノにとっては、結構簡単に達成することができるんですよね。
30品目には、ゴマ、ネギ、かつお節、ワカメ、しょうが、みょうが、大葉、シソ、など一見薬味と思われるものも含めてOKです。
しらす干し、じゃこなど小魚も十分1品目です。
梅干し、納豆、お豆腐。もちろん、それぞれ1品目。
カラダの中で凄い活躍してくれます。
何と言っても、一番の優れものは「お漬物(特にぬか漬け)やあえ物」
余談になりますが、
こういう 海の幸を乾物にしたり、山の幸を料理を漬物にしたり、薬味として添える文化は他国にはありません。
もっと、日本という国の食文化に自信を持ってほしいものです!
ごはんとお味噌汁、お漬物にお魚やお肉、サラダ、ヒジキやお豆炊いたヤツや切り干し大根などの副食。これで、軽く10~11品目いきますよ。
もちろん、お弁当にも定食のようにお弁当に詰めれば良いのです。
抜群に栄養が摂れますよ。

冷凍食品はやめておいた方がいいでしょうね。私の考えでは30品目には含めません。
「マドレーヌ流大人のための食育」はゆるゆるアバウトでOK
たぶんコレを読んで

そうか、ヨシ、1日30品目目標ね!30品目!30品目!何が何でも30品目~
↓
今日は30品目行かなかった…
↓
結局無理なんだよ…
↓
あ~あ。
↓
やめちゃった…

私は大丈夫、ちゃんと食べてる(つもり)
↓
イヤ、食べてるって(たぶん)
↓
イヤ、だって結構たべてるもん、逆に食べ過ぎ違う!?って思うくらい。
↓
え?30品目?(マジで?)食べてないかも(もしかして…)
↓
数えてみよ、え?私10品目もたべてないやん(ヤバっ)
↓
どうしよう、私ってほんまあかんやん、どうしたらええねん(オロオロ)
↓
結局実行ぜず…

わかってるのよ、ホントわかってるのよ
↓
でもね、そんなことやる気にならないんだよ
↓
面倒くさいし
↓
やれる人は、やれる環境が整っているんだよ
↓
私は忙しいし、タイヘンだし、まずできる環境がととのっていないし
↓
だから、こんな肌だし、性格悪いし
↓
そんなことやったってどうせキレイにならないし、うじうじ
難しく考えないでください。
とにかく、自分を責めないようにアバウトでゆるゆるにやっていくのでOKです。
1日に食べる品目はアバウトでOK
朝・昼・晩3食きっちり食べる必要はありません。1日の中で考えてください。
今日は、あんまり良くない食品ばっかりだったな…それでもOK!
でも、おおまかに1日25~30品目くらい摂れていれば、大丈夫。
それから、毎日毎日、絶対食べなきゃダメっていうことでもありません。
1週間で3日できたらOK
1週間で見ていただいて、例えばウィークデイはちゃんと食べているならOK!
週末にラーメンも食べることもある。休みの日にパンをかじることもある。
そうすれば、1か月の中で、きっちり食生活送れている日が大半でしょう?
それで、いいのですよ。
効果は2、3ヶ月後わかる
あなたがちゃんとした食事を摂りはじめた場合、効果は2、3か月あとに出てきます。
今お肌が荒れているのなら、それは、少し前、2、3か月前のライフスタイルが悪かったと考えてください。
皆さんがちょっと苦手な「効果がすぐ出ない」「結果が目に見えない」という課題。
食生活でクリアしていくと、考え方が変わっていきます。
人生が上手くすすんでいくようになっていきます。
私が証明できています。
レ・ソワンのお客さまの中でも、実践して、肌がキレイになり、人生が大きく変わった人がたくさんいます。
何度も読んでくださいね!
食生活についての投稿と関連記事
レ・ソワンでは、「大人のための食育」をマンツーマンでレクチャーしております。
ダイエットや花嫁修行(古い?)に活用してください!
インスタグラム
▼大人のための食育「マドレーヌと一緒に料理を作ろう」
じゃあ、何か肌に良い食べ物があるんですね!